メゾン 道の果て

えんぷつ 週観 道の果てから

2月26日

 土曜日曜は完全オフ。久しぶりに人間性を取り戻した休日でした。

 この週末に、これまた2ヶ月ぶりに車を動かしました。
 行き先は車で15分のところに新しくできた、「地域最大の」リサイクルショップ。
 地域最大という売り文句につられ、期待をかけて出かけてみると、
 ありました。国道沿いの田園地帯に、目立つように建っています。

 店舗は2階建てでかなり広いです。およそ郊外の家電チェーン店くらいの規模です。
 さて品揃えの方はといいますと、これは期待通りの感触。
 僕の求めていた家電、AV関係が充実していました。
 テレビが14インチで4,980円から、Hi-Fiビデオが6,980円から。
 他にMDプレーヤーやビデオカメラなどもあり、いずれも品数が豊富です。
 今までにいくつもリサイクルショップなるものを巡ってきましたが、家電がここまで充実した店はありませんでした。しかも6ヶ月保証付。さすがです。
 1階は他に小物類や衣料、バッグ類などがあり、多くの客が商品を手にとって眺めていました。
衣料は他の店と比較すると品揃えが少ないようです。
 2階は家具専門。たんすやソファー、テーブルなどが所狭しと並んでいます。ソファーを見ると、思わず寝転んでしまいたくなります(笑)。

 これはいい店を見つけました。その商品1つ1つに個性があり、何時間いても飽きない魅力があります。
 しばらくはここに通い浸りになるかも。

先週のできごと。
 19日(月)宮崎市のリゾート施設「シーガイア(フェニックスリゾート)」が事実上倒産。


2月21日

 合唱プロジェクト「うたをうたってあげたいを歌う会」コンサートが終了しました。

 とにかく、無事に成功してよかった、というのが第1の感想。
 6年ぶりのステージで存分に歌えて大満足、というのが第2の感想。
 さわらびのOBOGにたくさん声をかけたのに、思ったより来ていなくてとても残念だった、
 というのが第3の感想。

 このところの毎週末土日は必ず練習が入りました。
 会社の仕事が入って、ダブルブッキングになることもしばしばでした。
 なかなか自分の時間が取れずにいました。

 それでもこんな忙しい日々を乗り越え、
 無事にステージで思いを果たすことができて、今は幸せです。

 そしてこのプロジェクトを通して、法政や日大のメンバーを始め、多くの人と交流を持つことができました。
 所属は違っても、歌を歌うことへの思いで深く通じ合いました。
 この交流を、絶やすことなく続けてゆきたい。
 幸いにも本プロジェクトは今回限りではなく、今後も長く続けてゆくことになりました。
 せっかく歌を通して出会った人達ですもの。
 その絆は、いつまでも大切にしたいと思います。

 今度の週末は、ゆっくり休みます。
 自分のリズムを、少し取り戻すことにします。


2月16日

 この週末は3連休でした。どのように過ごされましたか。
 僕はこの3日間、合唱プロジェクトの直前合宿に行っていました。
 今まであまり話をしたことのないメンバーとも夜遅くまで語らい、さらに仲良くなりました。

 12月に仕事の担当が代わってから、残業の方も多くなってきました。
 それまでは残業時間が月に20から、多くても30時間で収まっていましたが、
 営業数字の担当になって、再び帰りの遅い日が続いています。
 今月も早くも40時間を超えています。
 かなりこき使われています。

 そのせいなのか、最近目の疲れを感じるようになってきました。
 何となく目が乾いた感じで、
 特に昼食をとった後の午後など、その感覚が睡魔と共に襲ってきます。
 目を深くつぶって涙を出させると、ほんの少しだけ楽になります。

 このような現象を「ドライアイ」と呼んでいるそうですが、
 そういえばこのところはとりわけパソコンの画面と付きっきりでしたからね。
 おまけに睡眠も不足気味で、風邪まで引いてしまう始末。

 眼精疲労には、ブルーベリーが効くとかいわれています。
 健康食品にも、その成分を含んだものが市販されているとか。
 ちょっと試してみたい気がしますが、
 それよりもまず早く寝て、少しでも目を休めることが先決でしょう。

 あっそれから、パソコンの画面を少し暗くしましょう。個人的にはこれでも目が楽になります。

 先週のできごと。
 10日(土)ハワイ、オアフ島沖で漁業実習船「えひめ丸」が米原潜と衝突、沈没。高校生ら9名が不明。


2月8日

 三島練習も無事終わりました。
 別の用事があったので途中で帰りましたが、たまにはこんな観光気分があってもよいですね。
 ということで、前回の続きを。

 合唱プロジェクト名は、「うたをうたってあげたい を歌う会」です。
 そのものずばり、いかにも何も考えずに付けた?(失礼)明快なネーミングです。

 そもそも「うたをうたってあげたい」とは、詩人の ゆきやなぎれい さんによって書かれた詩集のことです。
 ゆきやなぎさんは生まれつき目がほとんど見えない、という境遇にありました。
 そしてあらゆる物事が見えない中で、聴覚や触覚などで物事の存在を感じ、
 普通の人以上に豊かな想像力で、言葉を紡ぎ出しています。
 その言葉のひとつひとつは、我々が普段すっかり忘れている感覚であり、
 出会うたびにはっとさせられます。

 この作品の一部が合唱曲集「深き淵より」として既に世に送り出されていますが、
 これとは別の作曲者の方が、オリジナルにアレンジをした曲を付けてくださいました。
 それこそが今回発表する「うたをうたってあげたい」であります。

 この曲集は今から2年2ヶ月前、さわらびコールの定期演奏会で初めて発表されました。
 団の中ではこの曲の評判が良く、もう1度歌いたい、というリクエストが多かったので、
 今回のプロジェクトが実行に移されたわけです。
 そして、できることならもっと大勢の人々に歌ってほしい、という実行委員長の意向もあり、
 さわらびコール以外の他の合唱団にも声をかけ、
 有志30余名になる一大プロジェクトになったそうです。

 今は演奏会まであと10日ほど。
 仕事が忙しい合間を縫って、わずかな土日の休みに練習に励んでいます。
 今度の週末は直前合宿も入ります。
 あとは体調を調えて、発表会本番に臨むばかりといきたいです。
 何せ僕自身にとっても、6年越しの念願のステージですから。

 演奏会は2月18日(日)18:30から、東京・目黒の区民センターにて行ないます。(ご案内のページ)
 首都圏近辺在住の方、ぜひ応援に来てください。
 よろしくお願いいたします。

先週のできごと。
 31日(水)静岡県上空で日航機同士がニアミス、急降下で42人が負傷。管制指示の誤りが発端。


2月3日

 すみません。余りのも忙しさに、更新が途絶えがちになっていました。

 今回からタイトルを外すことにしました。
 タイトルを付けると、何を書いているかがはっきりする反面、
 このタイトルに縛られているような感じがして
 これがかえって物事を自由に書きづらくしていたからです。
 枠を取り払って、もっとのびのび書きたいと思いました。
 だからこそ、タイトルを外してみたのです。

 今、三島へ向かう電車の中でこれを書いています。
 静岡県の三島市です。埼玉からは新幹線を使っても2時間。
 金をかけずに普通列車で行くと、ゆうに3時間はかかります。
 そんな思いをして三島に何しに出かけるのかというと、
 別に温泉旅行とか、大きな神社のお参りとかするわけではありません。
 合唱プロジェクトの練習が、三島で開かれるからです。

 そういえば合唱プロジェクトについて、まだご紹介していませんでしたよね。
 僕が所属していた「さわらびコール」と、その学生指揮者のつながりで法政大学混声合唱団、日本大学国際関係学部音楽部の団員・卒団生、その他有志が集まって合同でステージを作ろうとする運動です。
 プロジェクトは昨年秋には始まっていまして、週末には練習が入ります。
 練習場所は主に小田急線沿線、生田とか厚木辺りがメインです。
 既に厚木辺りの段階で片道2時間の遠距離訪問になっていますが、
 もっと大変な思いをしているのが、日大国際関係学部の皆さん。
 実は彼らのキャンパスこそ、三島にあるのです。
 何せ小田急沿線に行くのにも片道2時間以上、
 都内へとなると高い新幹線料金を払うか、片道3時間をかけるか、になってしまいます。

 そんな日大三島の皆さんにもたまには楽してあげよう、ということで、今回の三島行きは決定されました。
 しかし片道3時間は、ほんとに遠いですねえ。
 新宿から小田急を使っても、850+650円で1500円。
 手持ちのオレンジカードやパスネットカードが一気に吹っ飛びます。
 日大の皆さんは、こういう大変な思いをして毎週練習に参加しているんだなあと、
 改めて痛切に感じました。

 長くなりそうなので、また次の機会に記します。

先週のできごと。
 22日(月)外国人初の横綱、曙関が引退届を提出。
      富山県大門町で24歳男性が誘拐された。男性は21時間ぶりに保護、犯人は逃走中。
 24日(水)セガ・エンタープライゼス、「ドリームキャスト」生産中止を発表。
 26日(土)インド西部で大規模な地震。グジャラート州を中心に多数の死者。
      新大久保駅でホームに転落した男性と助けようとした男性の計3人が電車にはねられ死亡。

BACK道の果てから バックナンバーへ
TOPトップへ戻る