メゾン 道の果て

えんぷつ 週観 道の果てから

7月27日

 いよいよ梅雨が明けました。本格的に暑いです。
 朝夕の通勤時間帯に子供連れを時折見かけるようになりました。
 それから自宅のカラープリンターが新型機に代わりました。従来機は6年前に29,800円で購入したものですが、さすがに新型機は美しいです。値段も従来機の半分以下。6年間の技術の進歩の差をしみじみと感じてしまいます。

 先週の忘れごとと同じように、夏になると自分の身に起こることがもう1つ。
 それは「夏バテ」です。
 それも平日に限って起こります。
 朝の寝覚めがとてつもなく悪く、上半身に血が回らないといった状態。
 会社についてもその状態が午前中いっぱいは続きます。
 昼食をとって一時回復するものの、午後は今度は睡魔が襲ってきて、
 仕事の能率が上がるのはようやく日が暮れる頃になってから、という日が時々あります。

 夏バテ対策には栄養バランスのとれた食事、とは古くから云われていることで、
 自分も実践していますが(ex:野菜を多くとる、朝食に納豆..など)、
 それにもかかわらず、こんな状態がよく起こります。

 朝からばてているというのは、実のところは冷房を控え目にして寝ているからなのかも。
 冷房を効かせて寝ると体に良くないというので、少し設定温度を高くしているのですが、
 冷房を控えて寝る
     ↓
 意識はないが、体が暑がっている
     ↓
 良く寝たつもりなのに、寝不足と同じ

 なのかもしれません。
 自分の体なのに、謎が解明できていないから不思議なものです。

 ともあれ、日頃実践している体力維持対策(良く寝る、バランス良く食べる)を守って、この夏も地道に乗り切っていくことになるでしょう。おわり。


7月19日

 梅雨明けを間近に控え、暑い日が続きます。夜も連日寝苦しいです。
 朝になっても、寝苦しさの延長で起きるといった感じで、すっきりと起きられません。
 そしてその反動は午後になってやってくる。お決まりのパターンです。

 暑くなってくると、毎日のように何かしら忘れごとをします。
 家を出て駅に着いてから定期券を忘れたことに気が付いたり。
 ネクタイを締め忘れたまま電車に乗って、3駅目で気付いて慌てて引き返したり。
 おまけに車内で気付いたときに
 「あ゛
 と声を上げて注目されるし。
 他にも携帯電話やら愛用のヘッドホンステレオやら、その電池を忘れたり。
 会社の中で定期券を紛失して、他の人に拾ってもらったり。
 これらのできごとは決まって夏に起こります。
 不思議なことに春秋冬にはあまりありません(笑)。

 なぜ、夏に限ってこんなおばかな現象が頻発するのでしょう。
 夏の暑さが、人の神経を何本か麻痺させているのでしょうか。
 そういえば夏は人を開放的にするとは良く云われる表現ですね。
 単に着物が薄くなるだけでなく、
 暑さに参って、「ま、いっか」と人を言わしめる。
 それに乗じてあんなことやこんなこともできるし(謎)、都合がいいように物事を忘れられる。

 今年も忘れ物の夏になりそうです。
 定期券や財布を紛失したりしないかと、今から恐れていたりします。


7月13日

 トップ写真を3ヶ月ぶりに替えてみました。
 さすがに7月に桜というのはどうかと思いましたので。

 合唱団のOBOG名簿の更新作業を行なっています。
 OB会の役員会で依頼され、最近卒業の10年余りの年代をまとめて引き受けたのですが、
 人数が多いので、各学年の代表者1人ずつを決めて電話をして依頼をしています。
 それでも依頼する人数が10人くらいいるので、大変な作業です。

 これだけでも大変なのですが、ある学年では同期生の交流が全く止まってしまっているようで、
 名簿が約10年前のアップデートで止まっています。
 その当時の住所に電話して、
 「現在使われておりません」
 とテープで伝えられたり、
 いつ電話しても本人不在だったり、結婚した後所在不明になっていたり。
 連絡のとれた方と話ができても、同期生の間で年賀状のやりとりすらない状況で、
 逆に「彼はどうしていますか」とたずねられる始末。
 いまだにこの学年だけは約半数が確認できていません。残念な話です。

 せめて同じサークルで4年間過ごしてきた仲間なのだから、
 同じ歌を歌い、同じ合宿の日々を過ごし、
 演奏会を開くために討論し、走り回った思い出の仲間なのだから、
 年に1回のあいさつくらいは続けてほしいですよね。
 人数も1学年に何十人もいるという訳ではないのですから簡単だと思うのですが。

 この先10年ほどして、同期生で集まろう、という話になったとき、
 誰かの消息が不明で連絡がつかない、となると、これは悲しいことですよね。

 過去を忘れてひたすら未来に向かって走るのが人の生き方ではありますが、
 その先で行き詰まったとき、頼りにするのが自分の来た道。
 来た道をたどれば、昔の親友が同じ悩みを抱えてきっと待っているでしょう。
 そしてその中から解決の糸口が見つかるかもしれません。

 だからこそ、仲間同士の絆はいつまでも大切にしていきたいな、と思いました。


7月4日

 月曜日、地元の駅前に2階建ての新しいビルがオープンしました。
 入居したテナントは「笑笑」「松屋」「スリーエフ」。
 これは豪華な組み合わせです。

 まず居酒屋の「笑笑」。蓮田駅周辺には今までチェーン居酒屋がなく、夜に地元に人を呼んだときにどうしようかと悩むくらいでした。隣りの東大宮は駅周辺に何軒もあったり、さらに人口のより少ない白岡駅前に「養老乃瀧」の看板を見つけたときには、市でない町にまで抜かれるとは、とまで思ったものです。
 でも昨年の「庄や」、今回の「笑笑」と2軒もチェーン居酒屋が建って、これからは人を呼んで地元で、しかも朝まで飲み会を開けるようになります。これは朗報です。
 次に「松屋」。デパートではありません(笑)。牛めし屋です。
 駅前のファストフード店はマクドナルドの一軒きりでした。以前はモスバーガーもあったのですが、撤退して昨年秋からラーメン屋に変わっています。もっとも5分も歩いて長崎屋に行けば、移転したモスバーガーやミスタードーナツやケンタッキーやらいろいろありますが。
 その1軒きりだった駅前に新たな店、しかも今回は飯系が入ったことでバリエーションが増えました。それも24時間営業。帰りが遅くなっても....と一瞬思ったのですが、自宅に飯があるのにわざわざ立ち寄ることはあるのかなあ。でも格段に便利になったことには間違いないでしょう。
 コンビニ店「スリーエフ」。駅周辺にはなぜかコンビニ店だけは何軒もあります。特に今回はロケーションが「ファミリーマート」のすぐそば。熾烈な競争が始まりそうです。

 熾烈な競争といえば。「笑笑」がオープンしたその日に、「庄や」が折り込みチラシを入れてきました。全品20%引き。グループ20周年を記念してのことで笑笑とは関係ないようですが、何だか対抗意識を感じずにはいられません。
 ともあれ、蓮田もようやく一人前の駅前になりました。折りを見てどしどし利用したいと思います。 

BACK道の果てから バックナンバーへ
TOPトップへ戻る