メゾン 道の果て

えんぷつ 週観 道の果てから

10月25日

 先週から今週にかけては気がおかしくなるくらいに忙しかったです。ただでさえ多忙な期初めの予算策定に新プロジェクトが加わって平日は連日深夜にかかり、土曜も日曜も出勤してまだ終わらず。追い打ちをかけるように合唱団のOB会総会の案内状も出さなければならず、2週間にわたって休みなしの状態が続いています。しんどい。
 そんな僕の密かな楽しみが、新橋近辺のラーメン屋巡り。
 以前もこのネタを書いたことがありますが、ここ1ケ月はまた深夜残が多くなり帰宅が遅くなることから、新たな店を開拓しつつあります。
 前回は「味の時計台」を取り上げましたが、その近くにも2軒、岡山ラーメンの店と尾道のチェーン店「柿岡や」があります。柿岡やは上野で立ち寄り済なので省略。岡山は、細麺としょうゆとんこつの組み合わせ。セットで頼むと五目御飯がついてきて、これがなかなかいけます。店内は狭く、全てテーブル席なので混んでいるときは入りにくいです。
 烏森西口から浜松町方面に少し歩くと飲み屋街があります。夜になると中国系の呼び込み姉ちゃんが闊歩しています。こんな怪しい繁華街のところどころにもラーメン屋があります。呼び込みを無視して一目散に店を目指します。
 駅から近いところにある北海道風の店は太麺にこれでもかとばかりに入れられた炒め野菜がポイント。そのまたすぐ近くにはオープンカウンターの博多ラーメンの店があります。定番の細麺+とんこつで、辛子高菜入れ放題。入れ過ぎて火を吹かないよう要注意。一杯の帰りがけに寄るサラリーマンでごった返します。
 もう少し先に行った角にも1軒あり、こちらは都内に展開しているチェーン店ですが、元が中国料理店だっただけに味付けも日本のラーメンと一線を画しています。店員さんがものすごい火力で炒飯をちゃっちゃっと炒めるところは見もの。
 そしてキャバレーが並ぶ裏道に見つけた店はバーのような造りで、お水がウイスキーのグラスに大きな氷を入れて出されます。ただの水なのに酒を飲んでいる気分。麺は細麺、スープが絶品の味わい。
 新橋界隈も広いです。夜な夜な新しいラーメン屋を求めて歩き回れば、まだまだ出てくるでしょう。それより日テレ地下の店に行っていない。ここも押さえなければ。


10月18日

 14日は鉄道の日。この時期になると全国あちこちで鉄道絡みのイベントがあります。
地元方面では先週11日に試験列車の試乗会があり、この車両が蓮田駅までやってきました。

 この試験車両はキヤE991形試験車と呼ばれ、「ne@train」という愛称が付いています。1両編成、ディーゼルエンジンで発電してその電力で動く電気式気動車です。電気式気動車自体は歴史は古いですが、この車両の大きなポイントは「大型の充電池を積んでいて、減速するときに充電して加速のときにその電力を使う」という点です。要するにトヨタのプリウスみたいなことをやって少ない電気を効率良く使い、普通のディーゼルカーと違って加速するときに黒煙をまき散らさない、環境に優しいというわけです。
 この日は大宮と蓮田の間を3往復するということで、写真を撮るチャンスは割合多かったです。しかし沿線に大勢詰め掛けたファンは最初の1本を済ますとみんな引き揚げてしまいました。後の2往復はゆったり撮れてご満足。
 蓮田駅に行ってみました。中待避線、ホームの端に目的の「ne@train」が止まっていました。
構内にはヘルメットをかぶった係員がいつになくたくさんいて、少し物々しい雰囲気です。蓮田駅で列車が折り返し運転することはめったになく、この目に焼き付けておきます。
 20分余りの停車時間の後、試験車はゆっくり駅を出て行きました。電車のモーター音とディーゼルエンジンのサウンドを同時に響かせて走るところは、独特の味わいがあります。

 試験列車は翌12日も運転される予定でしたが、踏切事故が起きてあえなく中止に。12日の試乗会を予約されていた方にはご愁傷様というところですが、初日のうちにこの光景を眺められて良かったです。
 13日には臨時特急<ひばり>が走って、荒天にもかかわらず11日以上に多くのファンが沿線に集まりました。やはりファン心理として新型車両よりも懐かしの列車の復活、の方が引かれるんでしょうかね。


10月11日

  ついに自宅にも高速インターネットがやってきました。
 事の発端は、大手電話会社の代理店がIP電話のセールスにやって来たところから始まります。
 家庭内では外に電話をかけることはあまりないので、IP電話に関しては興味を持たなかったのですが、一方で現在ダイヤルアップのインターネットで使っている最寄りアクセスポイントまでの市内通話料金が想像以上にかかっていて、月に1万円近くになることもしばしば。しかもソフトをダウンロードしようとすると1つに1時間かかったり....。IP電話とADSLブロードバンド通信を導入すれば高速でインターネットが楽しめ、しかも毎月の電話代が今の半分以下になる。家族で相談して、その業者と契約することになりました。

 契約から2週間経ったこの週末、開通の通知とADSLモデムが送付されてきました。
 自宅のパソコンも高速対応にすべく、受信に必要なLANカードを秋葉原で買い求めます。1枚870円。1000円でお釣りが来てしまうんですね。びっくり。LANケーブルはADSLモデムにも付属しているのですが、電話機から離れているので5m用を購入しました。780円。目の前に並べられていたのをつい買ってしまったのですが、買った後になってそのすぐ脇のカートで別のメーカーの同じ製品が490円で売られていたのに気づく。うわ、してやられた。
 何はともあれカードとケーブルを手に入れたら、あとはセットアップの作業なり。本体を分解してカードを取り付け、説明書に従ってADSLモデムと電話機とパソコンを接続。ネットの設定も含めて2時間かけて、いよいよ高速インターネットの環境が整いました。
 早速画像の多いホームページにアクセス。あれだけ時間がかかっていたのが一瞬にして表示されます。さすが高速回線!続いてソフトのダウンロードのページへ。ウイルス対策ソフトの更新など、今まで何十分もかかっていてやってらんなかった(笑)のが、たったの数秒で完了!!これで心置きなくソフトのアップデートができます。もちろんウイルス対策やネットのセキュリティパッチなど、最新のものにしておきます。
 さらに今まで縁がなかった動画のコンテンツも、高速回線では存分に楽しめます。ニュース映像や音楽のプロモビデオなど、コマ落ちすることなく流れます。
 しかも常時接続だから時間を気にする事なくネットが楽しめるし、月額料金も安くなるしで良いことづくめ。1度入れたらもう手放せません。まだダイヤルアップを使われている方、今すぐ高速回線にした方がお得ですよ! と言っても、今どき低速回線でネットしている人間は少数派なんだろうなー。


10月3日

 勤務先の隣のビルは、あの日テレタワーです。
 平日昼間も、日テレタワーの周りは多くの人々が行き交っています。

 昼休みにタワーの地下広場を通ると、時々人だかりが見られます。
 何をやってるんだろ。
 人だかりの後ろから背伸びしてのぞき込むと、何やら大道芸人がパフォーマンスを繰り広げているようです。
 芸人さんは手元の箱から次々道具を出しては手品を披露しています。
 観客は拍手で、笑いで、そして歓声で、そのパフォーマンスに応えます。
 これだけの観客を前にして、堂々と芸をこなしているのですから立派です。
 それどころか、時に観客を引きずり込んで芸に参加させています。
 観客は最初嫌がりながらも、芸ができるとまんざらではない様子。
 芸人さんと観客が一体となって、芸を楽しんでいます。

 もちろんここで行なわれている大道芸は、日テレ公認のパフォーマーです。
 芸が行なわれる日は1時間おきに、2組の芸人が交代で現れます。
 週末は雨が降らない限りは大抵楽しめますので、行ってみてはいかがでしょう。
 他にも行列のできる汐留ラーメンとかもあるし。

BACK道の果て バックナンバーへ
TOPトップへ戻る