メゾン 道の果て

週観 道の果てから

7月29日

 新婚生活がスタートしました。
 新居には結婚式1週間前から住まい始めました。
 今まで日帰りデートでの付き合いでしかなかった彼女との関係が、毎晩隣で寝る関係に急接近。
 余りの生活環境の激変ぶりに、最初の1週間はよく寝付けませんでした。
 これもマリッジブルーというものなのか。
 夜寝付けない分、昼間にひどい睡魔が襲ってきて仕事もままならないことも多いです。

 新居からの電車通勤も始まりました。
 東武伊勢崎線の各駅停車と急行、常磐快速線、山手線と乗り継ぎ会社まで約50分。
 実家から通うよりも30分遅く家を出られるようになりましたが、
 始発の電車に座って仮眠という芸当ができなくなったので、これもまた疲れを増す要因になっています。
 北千住で日比谷線の始発という手も一応あるのですが、乗車時間が短く本数も多くないので。

 そんな中、先日固定電話が開通しました。
 ADSL回線で契約したので、パソコンを接続すればすぐにネットが楽しめます。
 実家の光に比べると通信スピードはやや落ちますが、運用にはほとんど支障ありません。
 パソコンは新居用としてWindowsVista機を1台購入しました。
 一昨年の年末に購入したパソコンは引き続き兄が使うので実家に置いておきます。
 兄弟でパソコンの取り合いをすることがなくなり、自分専用に思う存分ネットが楽しめるようになりました。
 でもVistaは今までのXPからメニューが大きく変わっているので、これもまだよく使いこなせていません。
 この「道の果て」も、新居のパソコンからネットにつないでアップロードしています。
 もちろん彼女にもこのページを見せています。将来は彼女もネットデビューできるように教育してまいります。

 新居の家電製品も着実に増えています。
 テレビはあちこちのハードオフを車で回り、21形の中古を6,000円で手に入れました。
 ビデオデッキは実家にあった、合唱団の演奏会ビデオのダビング用予備機を転用しています。同様にMDラジカセも実家から持ち込み。
 今日は新たに電子レンジを買いました。こちらは新品ですが、オーブン機能は彼女の実家から持ってきたオーブントースターに任せ、温め機能のみに特化したシンプルな機種にして6,700円です。

 身の回り品は可能な限り工夫して安くあげるようにしていますが、それでも出費が多いです。
 結婚式の費用、毎月の家賃や光熱費、さらに今回は車検の費用も重なり、相当のお金が飛んで行きます。
 公的手続きもまた多いし。この辺の話はまた次の機会に書くことにします。


7月23日

 結婚式が無事終わりました。
 この日のために、4ヶ月かけて準備してきましたが、
 挙式の段も、披露宴も、時間があっという間に流れていったような感じです。

 9時に式場に入って打ち合わせ、9:30からヘアメーク、10:30から教会式のリハーサル、10:50から親族紹介、
 息つく間もなく、次から次へとスケジュールが進みます。
 11:30から始まる挙式はもう目の前です。
 親類一同が、会社の同僚が、大学や高校時代の友人が、盛装した僕達に次々と一礼していきます。
 今日は特別な一日。今まで数々経験してきた結婚式の参列とは立場が逆転しています。
 バージンロードを歩くとか、牧師さんの前での儀式とかはもちろん初めての経験。
 率直なところ、結婚式を挙げるとはこういうものかと。

 挙式の後、親族友人を囲んで記念撮影、そしてしばし歓談します。
 続いて12:30から披露宴が始まります。
 用意していたBGMが無事にかかってまず一安心。
 2人で手を組んで入場すると、たくさんの参列者が拍手で迎えてくれました。
 後は出席者からのお酌の嵐。
 それが終われば今度はお色直しで退場。
 1万円のコース料理を楽しんでいる余裕などほとんどない状況です。
 2時間半の披露宴は滞りなく進み、お開きを迎えることができましたが、
 うーん、主催する側の立場だとやっぱり食事を楽しむ時間と余裕がなく、デザートに手を付けずに退出というのが心残りかな。
 これから披露宴を挙げられる皆さん、食事のペースは常に前倒しにしておきましょう。 

 でも、参列してくださった皆さんから次々「おめでとう」と声をかけられたときは、本当にうれしかったです。
 大学時代の同期生はわざわざ大阪や新潟からも集まってもらって、15年ぶりに7人全員が揃って一緒に歌を歌うことができました。
 これらも参列くださった皆様、そして裏で支えてくださった式場スタッフの皆様のおかげです。
 皆様の熱意と感謝に応えるべく、これからの新しい夫婦の生活をしっかり過ごしてゆきます。
 引き続き応援よろしくお願いいたします。


7月15日

 挙式まであと1週間。でも本人達は思ったよりのんびりしています。

 新居で目下問題となっているのが
 「ゴキブリ」
 の出没です。
 新居にはまだ定住していないので、食糧のたぐいは何一つ置いていません。
 にもかかわらず、多数出没するのです。
 隣近所でえさを調達した後、うちを遊び場として使っているのでしょうか。
 ある時は親子2匹編隊でちょろちょろと床をすすんでいました。
 流しの下の空間は、ゴキブリのふんがたくさん落ちています。
 掃除して、1週間置いてもう1度見ると、やはりたくさんのふんがまた落ちています。
 これは相当の数がいるに違いない。
 早速ドラッグストアに「ゴキブリホイホイ」を買いに行き、流しの下3ヶ所に仕掛けました。
 そしてまた1週間置きました。結果は....
 何と!!親子合わせて18匹もかかっていました。
 うち1ヶ所には11匹入っていて、まさに凄絶な状態。
 ゴキブリホイホイの威力を見せつけられました。

 まだ食糧は何も入ってなく、買ったばかりの大型冷蔵庫も電源を入れていませんが、
 虫の存在を無視できない環境である以上(....)、何か対策が望まれます。
 完全密閉式のケースを買って、米びつやお菓子用として使うとか。

 家電製品は、今週は洗濯機が入ってきました。
 また、ホームセンターで移動式の棚器具キットを購入しました。
 組立は各自行なうタイプで、説明書を見ながら1時間かけて組み上げました。
 一方、実家には新居で使う新型パソコンが届けられました。
 電話回線の工事が今度の木曜日になるので、実際に使い始めるのはこれからになります。
 食器類は両方の実家から車で運び込みました。
 これらの多くは他人の結婚式で引出物として出されたもので、このような機会でない限り正直使うことはありませんです。
 だから自分たちの結婚式では、食器類だけは引出物にしないことに決めました。
 それで選んだのが無難な「カタログギフト」。
 カタログにはあらゆる種類の商品が並べられており、見ているだけでも楽しいものです。
 残念ながら今回は式を主催する側なので、自分たちにその品物が回ってくることはありませんが..。


7月8日

 挙式まであと2週間となりました。
 新居の賃貸借契約が7月1日から有効になるのに合わせ、荷物の運び込みを始めました。

 新居となるアパートがあるのは埼玉県草加市、実家から車で約40分の場所にあります。
 1日は日曜日ですが、草加市は日曜日に市役所を午前中開いているとのことで、早速転入手続きを行いました。所定の用紙に必要事項を記入し、蓮田市からもらってきた転出証明とともに提出して手続き完了。窓口担当者は「ようこそ草加市へ」と書かれた案内冊子と、「草加せんべい」を手渡ししてくれました。
 そうです。「草加=せんべい」の公式が成り立つほどに有名なせんべいの街です。市内に「草加せんべい発祥の地」があり、その周辺だけでも10数軒のせんべい店がひしめいています。これから各方面に手みやげを持参するとき、草加せんべいが大活躍することでしょう(笑)。

 新居に戻り、実家から持ってきた荷物を搬入します。この日は実家で使うことのなかった布団2組とマットレス、食器類多数、卓上扇風機、必要最低限の着替えなど。まだ食器棚などは付いていないので、紙箱に入ったままとりあえず収納します。
 そこへ電器屋が大型冷蔵庫とエアコンを届けにやってきました。冷蔵庫は運搬業者の人2人がかりで運び込みますが、冷蔵庫の底にはキャスターがついていて、前後方向には動かせるので想像しているほど重労働ではないとのこと。
 一方エアコンは壁に台座を取り付け、次に本体を据え付けて固定、外では室外機を整備し、本体と室外機を結ぶ3本のホースをつなぎ、さらにこれを1本にまとめてテープでぐるぐる巻きにする。工事のプロがやっても丸30分かかりました。まだ暑くない日だったから良かったものの、エアコンが本当に必要となる真夏になってからの作業がいかなるものか想像できましょう。

 さらに車で近所の店をいくつか回ります。照明器具はリサイクルショップで購入しました。電器屋で3,000円台からするのが1,000円とか1,500円で売っていました。
 大型ホームセンターも近くにあります。店内はとにかく広く、1階は日用品や組立式家具など、2階は少し高級な家具やインテリアが、品数豊富に並べられています。木目調の組立式家具がカジュアルな感じで気に入りました。和室と洋室の両方に合うデザインです。あとはテーブルもほしいですなあ。といいつつ、今回は保留にしてもう少し検討します。

 一応7月1日から新居に住めるものの、定期券の期限がまだ残っていることもあり、今しばらくは実家から通勤する予定です。鍵は持っているので時々電車で新居に立ち寄ることはありますが。

BACK道の果て バックナンバーへ
TOPトップへ戻る