メゾン 道の果て

10月29日

 Facebookはじめました。

 きっかけはこの土曜日、大学合唱団時代の仲間が3人で集まり、今後のOB会運営について話し合いを持ったことです。
 2年後に50回目の定期演奏会を大々的に開催することが決まっており、現役生と卒団生の合同ステージを手始めにいろいろなイベントを計画しています。計画の遂行にはまず多くの卒団生の協力がいる。それに資金もいる。より多くの卒団生に確実に連絡を取る方法で最適なものは、ということで出てきたのがFacebookでした。
 Facebookは本名登録を原則とするので、他のソーシャルネットワークと比べて人探しをしやすいのがメリットです。一方で個人名がネットで公開されるので最初は抵抗を感じました。Facebookを既に始めていた仲間からのお誘いメールも保留にして様子を見守っていましたが、「登録している卒団生がmixiよりも多い」という言葉にも背中を押されて、中に入ってみる決意をしました。

 日曜日、以前いただいていたお誘いメールからFacebookに登録します。
 規約を一読して理解した上で、まず実名と生年月日、補助情報として居住地や学歴等を入力します。続いてメールアドレスから友達を検索する機能に入ります。これが何やらすごくて、自分が持っているYahooメールの過去90日の送受信履歴から読み込んで自動的に友達を検索してくれる。あたふたしているうちに画面に数十人の友達候補が次々に現れました。
 びっくりしたのは、大学合唱団時代に知り合った、お世話になった人の名前をたくさん見かけたこと。後輩はもちろん、しばらくお会いしていない先輩や先生方までもがFacebookの友達候補リストに名前を連ねているではありませんか!Facebookのシステムを半分理解しきれないまま、とりあえず片っ端から友達申請を送ります。
 それから1時間後。友達承認メールが数件入っていました。反応が素早い。その日のうちに12人の友達成立。
 翌朝、つまり今朝もう一度見ると、さらに5件の承認が届いていました。会社に行って戻ってくるとさらに増えていて、現在の友達数は早くも24名に。トップページは次々に友達の近況報告が入ってきます。友達がさらに他のリンクやコミュニティに「いいね!」を付けるだけでも入ってくるので、毎日チェックしないとどんどん上から下に流れていくような。
 まだ初心者で使い方がよく分かっていませんが、今まで使ってきたmixi、そしてこのYahoo!ジオシティーズのホームページ同様に、時と場合に合わせて使いこなしていくつもり、ですのでご愛顧よろしくお願いします。


10月24日

 最近、こんなサイトを見つけました。

 「鉄道Now

 地図の鉄道路線上を、電車や列車が(平常ダイヤのとき)今どこを走っているか、リアルタイムで示してくれるサイトです。
 ベースとなるGoogleのゼンリン電子地図上を、電車のアイコンが刻々と動いています。
 東京都心部など、実におびただしい数の電車が走っていることが分かります。
 特に朝ラッシュ時間帯は、縮尺によっては100個近い数の電車アイコンが路線を上下左右に動き、すれ違う。見ていて壮観です。
 アイコンは、各鉄道会社の代表的な車種が準備されています。
 地元の東武伊勢崎線の場合、特急<けごん><きぬ>は100系スペーシア、半蔵門線直通は50000系、区間急行や区間準急は10000系、日比谷線直通はなぜか8000系だったりしますが、アイコン達が行き交うのを見て、一目で東武線をイメージできるのが良いです。地下鉄との相互直通運転でも、乗り入れ先路線でアイコンが変わることなくそのまま進んで行きます。従って日比谷線直通など、中目黒に来るはずのない東武8000系がやって来るという、あり得ない光景が展開します(笑)。20000系列のアイコンぐらいは準備してほしい。武蔵野線でも、同様に来るはずのない京葉線用のE233-5000系ばかりがやって来ます。次の改良では205系が正しく表示されることを期待します。

 縮尺を一定以上拡大すると、アイコンの上部に列車のステータス(種別または列車名,行先,駅間,走行停車区分)も表示されます。
 さらにアイコンをクリックすると、その列車の追尾を開始します。クリックした列車はその位置で固定されて地図の方が移動する。旅行気分が味わえる楽しい機能が追加されました。
 サポートしているのは東京近郊だけでなく、時刻表にダイヤが載っている鉄道は全て網羅しています。北は北海道から南は沖縄モノレールまで。本数が1日3往復しかないローカル線も、その現地を走る気動車のアイコンできちんと表示してくれます。ただし時刻が固定されていない路面電車は表示しないようです。都電は全く表示してくれませんでしたが、東急世田谷線や広島電鉄の市内線系統は表示しました。ダイヤが公開されていたからなのでしょう。

 まだテスト中ということもあり、現在は平日の平常ダイヤのみでの提供になっています。願わくば、
 ・エリア指定の充実(現在は各都道府県の県庁所在地に限られる)
 ・地図を大幅に縮小表示できるようにしてほしい(県庁所在地以外の地方都市を表示させるのに、延々とスクロールを繰り返さなくてはならない)
 ・他社直通の場合、より正確なアイコン表示(時刻表の列車番号でどの会社の車輌運用かは把握できるので、これに合わせたアイコンの設定を..)
 ・休日ダイヤ版のサポート、臨時列車への対応
 ・貨物列車のサポート(一応、貨物時刻表が市販されているので..貨物列車の撮影に使える)
 などと、突っ込みたいところはたくさんあります。
 実際の列車の遅れまで加味したリアルタイム運行状況は望みませんが(車輌にGPS発信器装着など鉄道会社にも負担を強いることになるので)、最新インターネット技術でここまで素晴らしいサイトができたからには、もう一歩二歩の改良でさらに魅力的かつ使いやすいコンテンツにできると思います。鉄道Nowのさらなる発展を大いに期待!!


10月17日

◎この週末、自転車の累計走行距離が5,000kmに達しました。導入から3年9ヶ月、休みの日ごとに1日20kmの走りを地道に積み重ねてきた成果です。
 5,000kmも走っていると各部が傷んでくるようで、パーツも少しずつ新しい物に交換しています。後輪の泥よけを取り換え、ペダルも片方にひびが入って欠けたので交換。先日は後輪に画鋲が刺さってパンクし、前輪もまた空気が抜けやすい状態になってきました。前輪の空気漏れはチューブ交換を行ない、後輪のパンク修理と合わせて5,000円余りの出費になっています。パンク修理してからまた快調な走りが戻ってきました。かと思ったら今度はサドルの裾が切れて中身のスポンジが顔を出しています。これからも部品をチェンジしながら、長く乗り続けるつもりです。

◎キュウリのその後。9月の下旬までは弱りながらもまだ生き長らえていましたが、10月に入って急に涼しくなったのがこたえたようで、ついにここで活力を失い枯れてしまいました。3株で10本が今シーズンの成果。浅漬けなどでおいしくいただきました。
 プランターから枯れた株を抜き始末していると、根の中からコガネムシの幼虫が数匹出てきました。知らない間に親がキュウリの株を見つけて根元に産卵していったのでしょう。株に元気がなくなったのは彼らのせいかもしれません。

◎自宅周辺の住宅開発がさらに進んでいます。7月初めに売りに出された駐車場の用地には16軒の住宅が建つことになり、8月から基礎工事が始まって現在建築が進められています。隣接する土地には1軒の古い元商店があり、妻が子供時代に通っていたお菓子屋だったのですが、これも解体されることになりました。
 周辺の農地も次々と不動産業者の土地となり、建売住宅が新しく建設されています。相続税支払いの絡みで農地や遊休地が切り売りされているのかもしれません。少しずつ自然の原風景が失われていっている気がします。


10月9日

 今日は、このページをいつもご覧になっている皆様に、ささやかなご報告です。

 来年1月下旬予定で、赤ちゃんが誕生することになりそうです。

 結婚してこれまで5年余り、特に妻が子供を欲しがっていましたが現実はなかなか恵まれず、産婦人科医に通って不妊治療を受けたり、漢方薬の処方を受けたりなど、考えつく限りあらゆる方法に取り組みました。妊娠しても発育しない状態が何度かあり、国の研究施設に行って不育症の診察をしてもらったりもしました。今回、安定期に入り、ようやく皆様に報告ができるようになります。

 先日妻が7ヶ月目の検診を受けてきました。胎児の発育は順調で、体重も800gまで増えてきたとのことです。胎児の重さってどうやって計っているのだろう。手や足も生えてきているようで、時々お腹の中で胎児がけとばして痛い、と云っています。

 僕より後に結婚した人達から次々と、赤ちゃんの顔が入った年賀状が届き、どんだけ先を越されていくのだろうと思いましたが、これでようやく彼らとも肩を並べられることでしょう。
 3年前に建てた家も、子供部屋用として確保したスペースが役に立つ日が来ることになります。
 あとはひたすら、無事に生まれてくるのを待つのみです。
 そしてそのときには、またこのページで報告したいと思います。

BACK道の果て バックナンバーへ
TOPトップへ戻る